
サラリーマンを辞めて起業すると世間の風の冷たさを味わう場面が多々あります。今まで会社の看板で仕事してきたんだって再認識するわけです。
起業1年目は色々と物入りで、普通は売り上げが立つ前に仕入れが必要です。本音を言えば、売れてお金が入ってから仕入れ代金を支払いたいですよね。
クレジットカードを使うと「先に仕入れて後に支払う」なんてことができるわけですが、起業1年目だとなかなか審査が下りない。
よって会社に勤めているうちに出来るだけ多くのカードを作っておくと良いことになります。
返せない額を使ってはいけませんよ。カードって借金ですから。あくまで先に仕入れ、後に支払い、という資金繰りをスムーズにするための道具です。
ここまで

